来年度 新入園児募集要項
- 入園願書受付&ご入園までの流れ
- 募集定員
- 入園料及び月謝
- 給食
- スクールバス
- 登園・降園時間
- 預り(延長)保育
- 補助金支給
- その他
*学園所定の入園願書を前年度10月1日よりお渡し致します。
〇11月1日午前8:30~受付致します。
(但し、卒園生及在園児の弟妹は、優 先 致しますので、2週間前までにお申込み下さい。)
〇入園料のうち、¥30,000を申込金として添えてご提出ください。
(入園受付後の面接及び制服採寸等は 、後日各人宛にお知らせ致します。12月下旬の予定です。)
〇2才児(満3才児)クラスへの入園希望の方は、申込み方法が異なりますので、未就園児募集のぺんぎんクラス毎日コースをご覧下さい。
10月1日頃
入園願書配布開始
10月10日頃
運動会「はたとり」
(参加希望の方は事前に申し込みが必要です。)
10月15日頃
入園説明会
11月1日頃
入園受付
12月20日頃
面接・制服採寸
3月20日頃
1日幼稚園・制服等販売
4月10日頃
入園式
※日程につきましては変更される場合がございますので、お問い合わせください。
一学級1担任制で、フリー教論・パート職員がサポートします。
学年 | 5才児 | 4才児 | 3才児 | 2才児(満3才児) |
---|---|---|---|---|
クラス数 | 3クラス | 2クラス | 2クラス | 2クラス |
募集定員 | 若干名・転入児 | 10名 | 20名 | 40名 |
2才児(満3才児)クラスへの入園希望の方は、満3才の誕生日までは未就園児扱いとなるため、未就園児ぺんぎんクラスとの混合クラスになります。
詳しくはお問い合せください。
〇月・木……弁当給食
〇水………手作り弁当
〇火・金……パン・牛乳給食
*但し、水曜日は各自弁当をご持参ください。アレルギーのお子様には、対応食をご用意いたします。
運行ルート・料金についてはお問い合せください。
*災害発生時及び園行事等で変更する場合があります。
〇登園時間……午前8:20~9:00までに登園ください。
(バス通園のお子さんは指定場所に時刻表の時間になります。)
〇降園時間……午後2:30~通常
午前11:00~始園式・終園式等
保育終了後~午後6:00までお預かり致します。但し、土・日・祝祭日は行っておりません。夏休み・料金等詳しくはお尋ねください。
●保育料は無償化となっておりますが、申請が必要です。(2才児は満3歳の誕生日から支給されます。)
(参考:令和元年度の無償化補助額は¥25,700です。)
● 対象者には、「預かり保育補助」が支給されます。(申請が必要です。)
● 対象者には、「副食費補助」が支給されます。(申請が必要です。)
給食費・制服代・用品代その他詳しくは入園説明会でお知らせ致します。出席できない場合はお気軽にお尋ね下さい。
来年度 未就園児募集要項
当園では子育て支援の一環として未就園児クラスを行なっております。
入園前の2・3歳のお子様を対象としたクラスです。(卒園生及び在園児の弟妹の優先枠はございません。)
ぺんぎんクラス・さくらんぼクラスの2タイプがあります。1クラス2~3名の職員で担当します。
ぺんぎんクラス
園児と同じように登園し、2才児(満3才児)クラスに混じって通常の保育を体験します。
- 募集定員
- 料金
- 昼食
- スクールバス
- 登園・降園時間
- 預り(延長)保育
- 申し込み方法&登園開始までの流れ(ぺんぎんクラス)
クラス数 | 2クラス | |
---|---|---|
コース | 毎日コース | 週2日コース |
募集定員 | 40名 | |
特典 | 満3歳の誕生日から無償化補助金が支給されます。 (誕生月は日割り計算となります。) |
年少又は年中への 入園の申込みの際は優先致します。 |
詳しくはお問い合せください。
アレルギーのお子様には、対応食をご用意致します。
〇月・木……弁当給食
〇水………各自弁当をご持参ください
〇火・金……パン・牛乳給食
〇運行ルート・料金についてはお問い合せください
*災害発生時及び園行事等で変更する場合があります。
〇登園時間……午前8:20~9:00までに登園ください。
(バス通園のお子さんは指定場所に時刻表の時間になります。)
〇降園時間……午後2:30~通常
午前11:00~始園式・終園式等
保育終了後~午後6:00までお預かり致します。但し、土・日・祝祭日は行っておりません。夏休み・料金等詳しくはお尋ねください。
前年度5月より案内配布致します。5月10日より来園し申込金を添えてお申込み下さい。
保護者との面談後、先着順にて受付け致します。
前年度5月1日頃
案内配布
5月10日頃
受付開始
10月10日頃
運動会「はたとり」
(参加希望の方は事前に申し込みが必要です。)
1月15日頃
説明会・スモック採寸
4月7日頃
登園開始・用品お渡し
※日程につきましては変更される場合がございますので、お問い合わせください。
さくらんぼクラス
1ヶ月に1・2回、音楽専門講師によって、保護者同伴で音楽遊びを行います。終了後、園庭開放を行ないます。
- 募集定員
- 料金
- 申し込み方法
- 時間
クラス数 | 1クラス |
---|---|
コース | 親子登園 |
募集定員 | 制限無し |
詳しくはお問い合せください。
初回参加の際は、開催前日までにお電話でお申込み下さい。
午前10:00~1時間程度(終了後12:00まで園庭開放)